「あの先生、本も出している偉い先生なのよ!!」的 日指会の友【54】

「今も昔も、治療師って、仙人みたいに神秘的な感じの芸名(ペンネーム)付ける人、多いよね(笑)」


 あ、ふざけてる場合じゃない。


(4)無免許者について
 「マッサージ療法をカイロ・整体師等のいわゆる『無免許者』が担当している病院は2.9%で、一般診療所における割合を下回っていた。ーーーーーー」
「医道の日本 平成二十三年10月号 『病院に従事する鍼灸マッサージ師の実態と今後の需要動向等に関する調査(下)』」より


 お久しぶりです。「立て込んでいまして」を毎度の口上に早速。。。

 「言った者勝ち」「やった者勝ち」

 法と市場の合間の綱渡りビジネス。法的にはグレーであり、まあ人道的には悪い事になるのかなぁ〜と、当人ですら自覚して業とする形態の健康産業は少なくありません。

 「どこの誰かが決めたかも分からないルールになんか従えるか」
 「膨大なニーズがあるからの商売だ。法律でもあるのか?あるなら教えてみろ」
 「これが今のビジネススタイルだ。商売ってぇのは時代に沿って変化するものなんだよ」

 この様な時代となりますとビジネス、いや金儲けの手段として健康産業、保健ビジネスが定着しましたから「医は仁術」と言った様な形で業とするのは少数であり、理想と現実にさいなまれます。甘っちょろい考えの時代なのでしょうか。

 以下、ニュース記事を引用させて掲載させて頂きます。

健康食品の本監修した元医師を書類送検 薬事法違反容疑

「がんが消えた」などと本で効能をうたい、健康食品「キトサンコーワ」を販売したとされる薬事法違反事件で、神奈川県警は18日、本を監修した鹿児島市内の元医師の男(63)を薬事法違反(承認前医薬品の広告)容疑で横浜地検書類送検し、発表した。
 元医師は「広告や宣伝にあたることは知っていた」と話しているという。
 元医師は今年6月、朝日新聞の取材に、「知人に頼まれて名前を貸しただけで、本の内容は一切知らない」などと否定していた。
http://www.asahi.com/national/update/1018/TKY201110180138.html?ref=rss

「がんに効く」どこまでセーフか 出版社員やフリーライターら逮捕

ネットや本にあふれる「がんに効く」という表現をめぐり、出版社の社員や健康食品販売会社の社長らが逮捕された。健康食品のネット販売や書籍で「がんに効く」という表現を使っているほかの会社は問題ないのだろうか。
神奈川県警は2011年10月6日、「がんに効く」と本で宣伝して健康食品を無許可で販売したとして、健康食品販売会社「キトサンコーワ」(東京都)の社長や出版社「現代書林」(同)の元社長ら5人を薬事法違反の疑いで逮捕した。
体験談で「がんが消えた」
ほかに逮捕されたのは、現代書林の社員と元社員、それに本を書いたフリーライターだ。朝日新聞の6日付夕刊によると、うち4人は否認しているという。
食品会社の社名と同じ「水溶性キトサン キトサンコーワ」という商品(約400粒で1万円など)を販売する際、「がんに効く」とうたった本「ガン 生活習慣病 医師・研者が認めた! 私がすすめる『水溶性キトサン』」(3月絶版)を添えて送っていた。
薬事法上、病気などへの効能をうたう商品の販売は都道府県の許可を得る必要がある。今回の食品会社は、許可を得ずに販売した疑いがもたれている。そもそも、がん抑制効果をうたう承認を得てない商品だった。
また、出版社側の容疑は、本出版により無許可販売をほう助したことや、未承認の医薬品の広告をしたことだ。無許可販売をほう助したとして出版社関係者に薬事法を適用するのは異例という。
似たケースは過去にもあった。2006年、「がんが消えた」などとキノコの一種の健康食品を本で宣伝、販売したとして、健康食品販売会社と出版社の両社社長(起訴時)が有罪判決を受けている。
薬事行政にかかわる複数の関係者によると、インターネット上の「がんに効く」表記をめぐっては、都道府県などが行政指導をしては別の会社などがまた同様のことをする、という「モグラ叩き状態」が続いている。悪質な業者がいれば警察と相談するそうだ。
(続く)

効能うたう手口が巧妙化
厚生労働省によると、「がんに効く」表記問題を含めた健康食品関連で業者に行政指導した件数の全国的なとりまとめはない。
例として神奈川県に聞いてみると、横浜市など5市を除く県管轄内では、2010年度に8件の指導を行い、ほかに30件の通報(指導要請)を管轄外自治体へ行った。うち、「がんに効く」表記問題が含まれているかどうかは分からないそうだ。
「効能効果 胃癌 肺癌」「がん細胞の増殖を阻止」などの表記が薬事法上認められている医薬品はいくつもあり、広告も可能だ。しかし、広告の範囲は、一般向けは認められておらず、医薬関係者向け業界紙・誌などに限定されている。
ということは、一般書籍などで「がんに効く」という表現があれば即アウトなのか。薬事行政関係者によると、「広告」にあたるかどうかなどが問題となるため、即アウトというわけではないそうだ。
「がんに効く」とうたおうとする健康食品業者の手口は巧妙化している。
「個人ブログ」でがん抑制効果を主張しつつ、同じページに載せた商品紹介欄をクリックして商品サイトへ飛ぶと、そこには「がんの『が』の字もない」といった例が多数見受けられる。「会社としては違法なことはしてませんよ」「あくまで個人の人が感想を述べ、勝手にリンクを張ってるだけですよ」という形を取ろうとしていると見られるという。
http://www.j-cast.com/2011/10/06109325.html

効能、医師らの証言捏造か 「がん消えた」本の著者
出版した本で「がんが消えた」などとうたい、健康食品を販売したとして出版社の元社長らが逮捕された薬事法違反事件で、本の著者が患者や医師の証言の捏造(ねつぞう)や改ざんを繰り返し、効能があるように強調していた疑いがあることが神奈川県警への取材でわかった。
 この事件では、健康食品販売会社社長(65)のほか、出版社「現代書林」元社長の武谷紘之容疑者(72)、本の著者でフリーライターの石田義孝容疑者(54)ら計5人が薬事法違反容疑で逮捕された。石田容疑者以外の4人は容疑を否認しているという。
 県警によると、石田容疑者は「キトサンががんに効果がある」という患者の体験談や医師12人の証言を本で取り上げる際、「架空の証言を作ったり、取材内容を書き直したりした」と供述。本に登場する医師らも「捏造された」などと話しているという。
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201110060755.html?ref=rss


 効果・効能をうたうものではないくせに、コマーシャルではさも抜群の効果・効能がある様に見せる。大きなパイを占めてきたすきま産業。利用者、購入者からは「え?コマーシャルでは効果あるって書いてある(言っている)から、効果効能を期待して飲んだり塗ったりしているんだけど」との声は以前から問題視されていました。しかしそれらの効果を、気休めとして承知の上で使用していたり、効果がない旨をアドバイスすると気分を害する方も少なくありませんでした。

 実は私達の日指会の治療師宛に現代書林から「先生の本を出しませんか?」と電話での自費出版セールスが何度も治療中にかかってきて迷惑だったとの話も以前からありました。まぁ現代書林の健康本は新聞を購読されていた方にはお馴染みですね。新聞の下枠広告欄に派手な宣伝文句「何でも治る!」「何十年来の身体のつらさから解放された!」「治る!良くなる!」等々のバイブル本の宣伝。

多くは書きませんが、セールスに乗せられて現代書林から自費出版してしまった大先生方は今、困っているでしょうねぇ。本を出版するでも出版社は選ばなければいけません。
 今回のこの出版社現代書林、医師らが書類送検される事件から、野放しの混沌を極めた健康関連ビジネスの健全化に一石を投じる流れを期待したいです。

 関係ありませんが今日では弁護士さんもコマーシャルしなきゃ食べていけない時代です。先日耳にしたコマーシャルでは多重債務者の債務整理をしてくれる法律事務所の宣伝文句で「法務大臣認定弁護士 ○○○○ があなたの力になります!」と言っていましてハッとしました。
そうかそうかそうなのか!今の時代は指圧師もこう言った感じでアピールする時代なのかと。

厚生労働大臣認定 あん摩・マッサージ・指圧師!!」

当たり前過ぎて、治療院に免許だけぶら下げて置けば良いものだと思っていました。少し考えを改めましてこれからは「厚生労働大臣認定 あん摩・マッサージ・指圧師」と謳っていっても良いのかも知れません(笑) もう少し派手にしましょうか。


厚生労働大臣認定 厚生労働省管轄 手技療法の国家資格 あん摩・マッサージ・指圧師」


こうしてアピールして行きましょう!(笑) ・・・いや笑い事じゃあないかも知れませんよ。



*指圧・整体の民間学術団体 【日本指圧師会】は随時、入会を受け付けています。
指圧・整体の業界の治療師はもちろん、あマ指養成学校の学生さんでも大歓迎です。
柔整師、鍼灸師、民間の整体の方々も在籍しておりますが、本年は特にあん摩、マッサージ、指圧を行っている「あマ指師」の方で、手技療法界に対する健全化に力を貸して貰えたらと思います。もちろん治療技術向上の為の、研修会での臨床手技発表をして頂ける会員さんもお待ちしております。

 日本指圧師会 事務局
 HP : http://www.nisikai.com
 E-Mail : info@nisikai.com